ケース高齢者向け

【必見】高齢者の運動能力を維持するには?ピラティスが有効な理由と方法

高齢者の男性と女性

こんにちは。OPBスタッフです。

年をとってくると、筋肉も柔軟性がどんどん落ちてくる。
日常生活にも支障をきたしてくるし、どうにかしたいなー。

高齢者の方にとって適切な運動は、
健康維持や生活の質を向上させるために欠かせないんだよ!

さまざまな運動がある中でも、
ピラティスは、筋力や柔軟性を改善するとともに、姿勢やバランスを整える効果があるため、
高齢者にとって効果的な運動として注目されています。

この記事では高齢者がピラティスを行う際の効果的な方法や注意点について、
詳しく解説していきます。

 ✔ この記事の内容
  ・高齢者の方にピラティスをおすすめする理由
  ・安心してピラティスができる効果的な方法
  ・高齢者の方に適したエクササイズ

こんな方におすすめ!

・筋力増強や、柔軟性向上をめざしたい方
・高齢になる前から運動し身体を整えたい方
・ピラティスに挑戦したい高齢者の方

OPBのロゴ

■私たちについて
・プロのピラティスインストラクター
・20年以上ピラティス専門スタジオを運営
・様々なピラティスメソッドを習得
・解剖学や最先端の脳研究の知識を踏まえた、
 ピラティスエクササイズの確立

高齢者の方にピラティスをおすすめする理由

高齢者の方が公園で休憩している様子

高齢者の方にとって、なぜピラティスが良いのか、おすすめしたい理由について説明しますね。

① 骨密度の向上

高齢者は、骨密度の低下により骨折しやすくなっています。

ピラティスは、骨密度を向上させる効果があります。

ピラティスのトレーニングは、筋肉を鍛えることで、骨に負荷をかけます。
その結果、骨密度が向上することが知られています。

② 姿勢の改善

高齢者は、姿勢が悪くなりがちです。

ピラティスは、姿勢を改善する効果があります。

ピラティスのトレーニングは、
身体の中心部にある「コア」を鍛えることで、身体のバランスを整えます。
その結果、姿勢が改善され、腰痛や肩こりの改善にもつながります。

③ 柔軟性の向上

高齢者は、柔軟性が低下している場合が多いため、
ピラティスを行うことで、柔軟性を向上させることができます。

ピラティスのトレーニングは、ストレッチを含むため、
筋肉を引き伸ばすことで、柔軟性を高めることができます。

④ 運動能力の向上

高齢者は、運動能力が低下している場合が多いため、
ピラティスを行うことで、運動能力を向上させることができます。

ピラティスのトレーニングは、身体をコントロールすることが求められるため、
バランス感覚や筋力を高めることができます。

⑤ 心身のリラックス効果

ピラティスのトレーニングは、呼吸法を含むため、心身のリラックス効果があります。

高齢者は、ストレスや緊張が原因で、心身に不調をきたすことがありますが、
ピラティスを行うことで、リラックス効果を得ることができます。

以上のように、高齢者にピラティスをおすすめしたい理由は、
身体の健康を保つために必要な要素を総合的にカバーする効果があるため、
ピラティスは非常に有効な運動方法といえます。

次に高齢者の方がピラティスを行う上で、気を付けるべき点などを説明します。

安心してピラティスができる効果的な方法

高齢者の方がピラティスをしている様子

ピラティスを行う上で、高齢者の方でも安心してできる方法についてお伝えします。
ケガをしないためにも守るようにしましょう。

① 無理はしないこと

高齢者は、体力や筋力が低下している場合があるため、
無理をしてトレーニングを行うと、ケガや身体への負担が大きくなる可能性があります。

そのため、初めてピラティスを行う場合は、
無理をせずに自分のペースで行い、徐々に負荷を上げていくことが重要です。

② 姿勢に注意すること

ピラティスのトレーニングは、正しい姿勢が非常に重要です。

高齢者は、姿勢が悪くなりがちなため、トレーニング中にも姿勢に注意を払うことが必要です。

身体の中心部にある「コア」を意識してトレーニングを行い、
背骨を伸ばすようにすることが大切です。

③ 柔軟性を重視すること

高齢者は、筋肉の柔軟性が低下している場合が多いため、
ピラティスのトレーニングでは、ストレッチを中心に行うことが重要です。

筋肉を引き伸ばすことで、柔軟性を高めることができます。
ただし、無理をしてストレッチを行うと、ケガをする恐れがあるため、
無理をしないように注意することが大切です。

④ コントロールを意識すること

ピラティスのトレーニングでは、身体のコントロールを意識して行うことが大切です。

高齢者は、バランス感覚が低下している場合が多いため、
トレーニング中にもバランスを保つことができるように、
身体をコントロールすることが必要です。

⑤ 定期的にトレーニングを行うこと

ピラティスの効果を得るためには、定期的にトレーニングを行うことが重要です。

一度だけトレーニングを行っても効果は得られません。
週に1回程度の頻度でトレーニングを行い、徐々に負荷を上げていくことが必要です。

以上のポイントを意識して、高齢者にピラティスを行う場合は、
効果的なトレーニングを行うことができます。

また、高齢者がピラティスを行う際には、安全面にも注意が必要です。
以下の点にも注意して、安全にトレーニングを行いましょう。

医師の許可を得ること

高齢者がピラティスを行う前には、医師の許可を得ることが重要です。

特に、心臓病や高血圧などの病気を抱えている場合は、
医師に相談してからトレーニングを行うことが必要です。

身体の状態を把握すること

高齢者がトレーニングを行う前には、身体の状態を把握することが必要です。

身体に痛みや不快感がある場合は、トレーニングを中止するなどの対処を行うことが必要です。

疲れたら休憩をとること

ピラティスのトレーニングは、高齢者にとっても負荷がかかる場合があります。

トレーニング中に疲れた場合は、無理をせずに休憩をとることが必要です。
また、トレーニング後には、十分な休息をとることが大切です。

以上のように、高齢者にピラティスを行う際には、
トレーニングの効果的な行い方と安全面にも注意することが必要です。

では、高齢者の方にとって効果的なエクササイズについて紹介します。

高齢者の方に適したエクササイズ

高齢者の方でもできるピラティスのエクササイズについて紹介します。

① アームアークス(Arm Arcs)

1)仰向けに寝て、両膝を閉じて曲げます。両手はマットの身体の横においておきます。

2)息を吸いながら両手を天井に上げます。吐きながら耳の横まで上げていきましょう。
  吸いながら両手を天井に戻して、吐きながらマットに戻しましょう。
  この動きを4回繰り返しましょう。

アームアークスは、
上半身全体の筋力や柔軟性をトータルに向上させる効果があります。

脚の曲げ伸ばし

1)仰向けに寝て、両脚を伸ばして閉じます。

2)吸いながら右脚を曲げます。吐きながら伸ばします。
  吸いながら左脚を曲げます。吐きながら伸ばします。
  この動きを4回繰り返しましょう。

脚の曲げ伸ばしのエクササイズは、
身体機能の維持や向上、日常生活動作の容易さをサポートする効果があります。

これらのエクササイズを行うことで、
高齢者の方であっても適度な運動を行うことができます。

また、いきなりエクササイズに挑戦しては、
間違った方法で実践し悪影響を及ぼす可能性もあるため、
まずは医者やインストラクターに相談するようにしましょう。

また、実際に行う際は、独学で行うのではなく、
専門のインストラクターとともに学ぶことをおすすめします!

初めての方でも大丈夫!
おすすめのピラティスレッスンをお次にご紹介します。

おすすめのピラティスはOPB!

ライブレッスンbasicの様子

「ピラティスやってみたい!」と思っても、
調べるといろんなピラティスサービスがあって、どれが良いのかイマイチ分からないですよね。

OPB【おうちでピラティスボディ】では、
“自分史上最高の「好き」と出会えるカラダへ” をテーマに、
月額 3,800円(税込)でLiveレッスン・動画レッスンを受講いただけます!

しかも今なら、”初月500円”!
ワンコインから始めることができます。

■OPBが選ばれる3つの理由!

① 超初心者でも安心!基本・基礎が充実!
自宅でオンライン動画を見ながらピラティスをしている女性

OPBのLiveレッスンは、超初心者の方でも安心の基本を大事にした、充実した基礎レッスンを提供。
レッスンで大切なのは、見て・聴いて・声に出して・動くこと!

月に100本以上開催される中から、好きなレッスンを選んでいただけます。

また、開講時間も朝9時から夜22時までと幅広く、
1レッスン25分の集中しやすい時間設定なので無理なく続けられます。

あなたのニーズに合ったピラティスを心ゆくまで楽しめるのはOPBだけ!

② 業界初のハイブリッドアプローチで理想のカラダへ
リズミックピラティスの体幹強化 支えられるカラダに

ピラティス専門スタジオからのLiveレッスンは臨場感抜群!
身体の7つの部位を的確に意識しながら、レッスンを進行します。

さらに!今までにない4種の新しい動画レッスンもご用意!

業界初のLiveと動画のハイブリッドレッスンは、
ただのエクサササイズ動画とは一線を画します。

OPBのメソッドは、目指す部位へ的確にアプローチすることで、
効果を短期間で感じていただけます。

バリエーション豊かな動画レッスンは150本以上。
毎日新しいピラティス体験をお楽しみいただけます。

③ ピラティスに特化したチャートで、カラダのバランスを最適化
バランスチャート

ピラティスには身体を整える上で必要不可欠な7つの部位があります。
7つの部位をバランス良く鍛えることで綺麗な身体へと変化していきます。

OPBでは、身体バランスチャートがあるため、
バランスチャートを指標に鍛えられている部位に偏りがないか、日常的にチェックができます。

レッスンを選択する際の指標にも活用できるため、どのレッスンを受講するか迷った時にもぜひ!

ピラティスレッスンに特化したOPBならではのサービスが盛りだくさんなので、
OPBを活用して心身ともにストレスを感じない、動ける身体づくりを行っていきましょう!

OPBの入会はこちらから!↓↓

オンラインピラティスならおうちでピラティスボディ
おうちでピラティスボディ(OPB)は、オンラインで上質なピラティス体験をお届けする、ピラティスレッスン専門サービスです。OPBでは、基礎・基本を大切にした、楽しく身体の仕組みを学べる動画レッスンや、スタジオと生配信で行うグループLiveレッ...

まとめ

今回は、高齢者がピラティスを行う際の効果的な方法や注意点について、
ピラティスをおすすめする理由と、安心してピラティスができる効果的な方法、
おすすめのピラティスエクササイズなどを紹介しました。

いきなり難しいエクササイズなどをしてしまうとケガをする恐れがあるので、
まずはしっかりと基礎を習得するようにしましょう。

少しずつ筋力や柔軟性を身につけつつ、レベルを上げていくのが効果的です。

ピラティスを通して、元気で健康的な身体づくりを行っていきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました